財務省は昨年9月、米国の選挙に介入を試みたとして、ウクライナのアンドレイ・デルカッチ議員に制裁を発動。デルカッチ議員は親ロシア派で、バイデン次期米大統領と息子ハンター・バイデン氏を巡る疑惑への関与で取り沙汰された人物。今回の制裁対象となった個人・団体はデカルッチ議員と関係があるという。
今回の制裁措置により、対象となった個人・団体の米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引が禁止される。
ムニューシン財務長官は声明で「米国民を標的としたロシアの偽情報を拡散する動きは民主主義に対する脅威だ」とし、今後も米国の選挙制度を積極的に守っていくと述べた。
2021年1月12日4:54
https://jp.reuters.com/article/usa-election-ukraine-idJPKBN29G2H2
★1が立った時間 2021/01/12(火) 08:12:19.09
前スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★27 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610533145/
引用元: ・【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★28 [noinnoin★]
俺もやで
そっから日本はスタートだよ
20日まであと1週間程度だもんな
あと1カ月だったら見限ってたが
自分で自分に対抗するの?
むしろCCPがDS食っちゃってる気もする
清の時代に好き放題やられて恨み骨髄だろうから
寝首掻く隙があれば間違いなく動いただろう
実際2016年にトランプが勝ってしまったあたりDSに隙はあっただろうし
ショーに対してやれこれはフェイクだ
と言われてもショーを楽しんでる側は困るでしょう。
現実はバイデンが1/20に大統領就任。ただその前の前座のショーを楽しんでるだけなのですよ
ショーなら盛り上げないといけないな
ならトランプがこのままおとなしく引き下がるのは面白くない
クライマックスになにかとんでもないもの出してきたときに
バイデンが立っていられればいいがな。
ハリスが議員やめないとバイデンは大統領なれんやんか
使用ブラウザ火狐でセキュリティ系のアドオンが反応した可能性もありそうです。
ちょっと見たことない画面が出て、テンパってしまいました。
民兵動き出したら内戦必至だろ
公式サイト消えてるって話あったな
トランプ本当に勝ち確なら、ミリシア動く前に話つけるはず
そっか、16日リミットか。
ミリシアが動いたらトランプには逆風だしな
この世には絶対などありえません
クライマックスから結末は視聴者には知らない