その空前の大ヒットとともに、鬼滅ファンから和歌山県・紀の川市にある浄土宗寺院『甘露寺(かんろじ)』が聖地として注目を集めています。
甘露寺は、作中に登場する人気の高い女性キャラクター「恋柱」と呼ばれる『甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)』と同名ということから、10月より鬼滅ブームにあやかり、所在地の紀の川市が寺周辺を「恋の聖地」としてPR活動をスタート。「恋みくじ」と呼ぶガチャガチャを設置、公園に「恋の柱」を建立、コスプレイヤーのための着替えスペースを用意、甘露寺・本堂の雨戸を撮影映えするピンク色に変更するなど、観光地化に力を入れています。
こうした動きはSNSでも話題となりファンやコスプレイヤーが訪れる大人気スポットに。
ただ、この『甘露寺 蜜璃』という女性剣士キャラクターの衣装は、ミニスカートとはち切れんばかりの大きなバストの谷間を見せるトップスを纏った露出度の高いもの。一部のファンは、衣装やバストサイズから「乳柱」などと呼び、コスプレイヤーだけではなく、グラドルや芸能人など多くの女性が谷間をアピールしたコスプレを披露しています。
ネットでは、この話題に対し
「信仰上の聖地でもあるので、胸や尻を丸出しにした様な下品なものはやめよう」
「コスプレは良い文化だと思うので推奨派ですが、寺で胸を露出したコスプレはどうかな?と思ってしまう。屋内のスタジオなら多少の露出はいいとは思うが、場所にあったコスプレをしてほしい」
「ルールを守って楽しくコスプレしてください。露出のあるキャラだけに特に」
など、露出の高い衣装で寺院を訪れる人が現れないか不安視した声があがっていました。
ネットの声にもあるように、宗教施設の中には、タンクトップや短パンなど肌が露出した状態での入場を禁じる場所もあります。
甘露寺蜜璃のコスプレをする際は、場所を選んだ方がいいのかもしれません。(文◎デューク・テルゴ)
2020年11月22日 5時30分
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_36377/
引用元: ・【和歌山】寺がエロコスで溢れる!? 紀の川市・甘露寺の「鬼滅の刃」聖地PRに不安の声、SNSに溢れる“乳柱コス”を見れば納得 [樽悶★]
これ女装用のゴムの胸だろ?
だから気楽に出してる。
オズマ達が紅白かなんかで装着してたやつよな
そうそれ
最初からそういうデザインのマンガの尻馬に乗っておいて、
「マンガと違う格好をしろ」つうのは身勝手もいいとこでは?
タイアップしてなくて、ファンが勝手にきてるならまだしも
うん、これ
ファンが勝手にじゃなくて自分たちで誘致してるんだよな
これはヤバい
この中途半端な顔のレベルが職場の女にそっくりなんだけど。
ちょっと、
甘露寺いってくる!!
このこれはシリコンでできた型みたいなのを着けてるよな
他にも出してるように見えるケツの型みたいなのもあるじゃん、あれを着けてる
最近のはほんとうに肌の質感や色が本物に近いからねー。結構使ってる女性レイヤーいるけど、男は殆ど騙される(笑)
いいか?
男は騙されてるんじゃない、騙されたいんだ!
普通に課税したら何しても許されるよ
さすがにアホ
これにはフキンシンダーみたいなのはありわれないの?
ぜんぜんエロくない
可愛い
なんだよ
税金使って観光化してるなら来る連中は悪くない
しかしまぁ、アニメキャラよりコスプレのほうが可愛いという珍しいキャラだ