胡子美佳記者リポート
「広島市南区東雲インターで多重事故が発生し車を見ると前の方が大破していて事故の衝撃のがわかります」
警察や消防によりますと、午後3時ごろ、広島市南区東雲にある広島高速2号線の料金所の出口で、高速道路から降りてきた80代の男性が運転する車が、信号待ちをしていた前方の車に衝突しました。
さらに衝突したはずみで他の車も巻き込まれ、合わせて車5台が絡む玉突き事故となりました。
この事故で、高速道路から降りてきた男性を含む20代から80代までのあわせて男女7人がけがをし、うち2人が重傷だということです。
【付近の人】
「雷みたいな音がして振り返ったら車が横を向いて突っ込んでいるような感じだった」
事故を起こした男性は「ブレーキが利かなくなった」と話しており、
警察は、男性の回復を待って事情を聞き、事故の原因について詳しく調べる方針です。
事故の影響で、広島高速東雲料金所の出口は一時、通行止めとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/486cb3b00e32e96ca04e19f3dd32e3aefff86be8
★1 :2020/11/20(金) 14:09:38.02
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605848978/
引用元: ・【広島】日産リーフが追突 5台玉突き事故 運転していた高齢者「ブレーキが利かなくなった」 ★2 [雷★]
日本は高齢者のクルマだけはブレーキがきかなくなるんだなWWWWWWWWWW
飯塚幸三上級国民「ほらみたことか!車の欠陥だ!」
いや、その必死に踏んでるのアクセルじゃん
自動車メーカーは足元を写すドラレコ搭載しといたほうがいんじゃね
リーフの欠陥で事故が起きたら
もう日産は倒産かもな
もう40過ぎたらマニュアル車のみ運転可能なように法律を改正すべきですね
交通事故起こしてるのは20代が圧倒的に多いのに、
なんで高齢者の起こした事故ばかり報道するんだ?
旧型かと思いきや…現行なのかよ
うちずっと日産車だけどノートe-POWER買った時散々自動ブレーキは必ず作動する物じゃないとか説明された
あと燃費を求めるならお勧めしないこと散々言われた
責任問題になるからだろうね
次は流石に日産やめよう
ジジイババアは75過ぎたら車椅子に変更でいいだろ
これまでの事故例からして、
老人のブレーキ効かない=ブレーキ踏んだつもりで踏んで無い
がほとんどだろ
この手の事故
なぜかジジイなんだよなww
轢いちゃえ日産
ヤバい車ですね。買わないわ
トヨタも日産もやめとこう