宇都宮健児元日本弁護士連合会会長が4日までにツイッターに投稿。
日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、
「任命拒否権はない」と菅首相を批判した。
宇都宮氏は「日本学術会議が推薦した会員候補者のうち6人を任命拒否した問題について、
10月2日菅首相は『法に基づいて適切に対応した結果だ』と記者団に答えている。
しかしながら今回の会員候補者6人の任命を拒否した菅首相の対応は、日本学術会議法の解釈を
誤った対応であると言わねばならない」と指摘。
「日本学術会議法17条2項は日本学術会議の会員は同会議の推薦に基づいて
内閣総理大臣が任命すると定めているが、同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである」との考えを示した。
宇都宮氏は同様の例として「憲法6条1項により天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが
任命拒否権はないのと同じ考えである」と指摘した。
引用元: ・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判 [記憶たどり。★]
危険な連中がワラワラ出てきて草
日本学術会議って、対日工作の総本山だったみたい。
日本の科学力落としてるA級戦犯「日本学術会議」に日本国民はNOだね。
+
激同
勝手に法を変えるなよ
そんな権限はお前に無いんだからな
パヨクがどんどん集結してて笑う
こいつらのやってることは、燃料投下だということ自覚してない
そんなに不満があるなら、衆議院を解散して国民に聞けばいいよ
パヨクもそれで納得するだろう
ここで1日持たなかった馬鹿論法を元日弁連会長が数日遅れで持ち出すとか草枯れるわ
日弁連の会長って法律の知識がこのレベルでなれるもんなのか?
弁護士はみんなそうだよ
勝手な法解釈を垂れ流して、法廷で認められたらラッキーって感じ
それが弁護士の仕事
じゃあ法律の専門家を名乗らずに紛争のネゴシエーターだって言ってくれればいいのに
天皇は象徴だが首相は象徴ではない
はい論破
日本国憲法を読んでくださいw
こいつは何を言い出すんだ!?????
いろいろ吹きそうになったぞ!
学術会議の会員は公務員
公務員の任命権は国民に選挙で選ばれた政治家にガバナンスがある
それが大前提なのであって天皇の話しとは違う
こいつこれでも法律の専門家か?
推薦やぞ
アホかこいつ
拒否権ってなんや、任命しないだけだろ
選択権の方が正しいわ
印象操作大概にせい!!